Amazonで購入失敗した話
こんにちは!folingsです!
今日はAmazonで商品購入を失敗した話をしようと思います。
ネットショッピングといえばAmazonというくらいに有名なサイトですが、最近中華系出品 ...
M.2規格の新しいSSDを買いました
こんにちは!folingsです!
今日は新しくM.2規格ののSSDを購入した話をしようと思います。
パソコン関連の専門的な話になってしまいますのでご了承ください。
まずSS ...
オーディオアンプを固定するために頑張った話
こんにちは!folingsです!
今日は僕が使っているオーディオアンプを固定した話をします。
本当にそれだけの話しなので内容は薄めです。
僕が使っているオーディオアンプ ...
パソコン不調から回復-AMD Ryzen Zen2(第3世代)とB450系チップセットの組合せについて
こんにちは!folingsです!
久しぶりの更新となってしまい申し訳ありません。
実はここ1週間くらいパソコンが不調でまともにブログが書けない状態でした・・・。
以前の記事でパソコンを新しくしてこれ ...
この前買ったパソコンパーツが届きました!【その3】
こんばんは!folingsです!
またまた前回の記事の続きになります。
一体電源が入らなかった原因はなんだったのか?無事にパソコンを起動することは出来たのか?
原因を調べる正直電源が入らなくてめ ...
この前買ったパソコンパーツが届きました!【その2】
こんばんは!folingsです!
今回は以前紹介したパソコンパーツの記事の続きです!
事前にまたしても専門的な話が多くなってしまっていることをお詫びしておきます。
なんだ ...
この前買ったパソコンパーツが届きました!【その1】
こんにちは!folingsです!
今日は以前インターネット通販で購入したパソコンパーツが届いたので紹介しようと思います。
今回の記事は少しばかり専門的な内容が多くなっていますが、出来るだけわかりやすく噛み砕いて ...
amatenを利用してパソコンパーツを買った話
こんにちは!folingsです!
今日は以前紹介したamatenを利用してパソコンパーツを購入した時の話をしようと思います。
amatenの紹介記事はこちら→【お得!】Amazon等のギフト券が安く買える!「a ...
WinRARをアップデートした話
こんばんは!folingsです。
今日はパソコン関係の話をしようと思います。
今日は珍しく学生時代の友人と電話で話していたんですが、その中でWinRARの話題になりました。
そもそも皆さんはWinRARを知 ...